投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2007-12-16 Sun
兵庫県佐用郡佐用町佐用にある町の読み方は「さよう」だが,駅名は「さよ」
↓佐用駅舎

姫新線の列車はほとんどがこの駅で乗り換えとなる
僕が訪れた日は休日だったため,姫路行き列車が運休で1時間ほど待った記憶が…
駅前には商店もまばらで,街の中心は千種川を渡った対岸にある役場付近に広がっていた
まだ夜の7時ごろやったと思うが…寂しかった記憶がw

駅前にはこんな像が
君は誰?

ちょっとオモシロイんが,姫新線は姫路からきた列車は東から入ってくるんやけど,智頭急行は上郡からきた列車は西から入り,鳥取へ向けて東へ出発していくのです
JRと智頭急行で方向が逆になっとぅというのはめづらしいのでは?
スポンサーサイト
△ PAGE UP